京都を楽しむためのお出かけ先

京都館でご紹介した、京都に縁の深いスポットをご案内。
気になるMAPを選んでください。

My Local Guide Kyoto

京都本や京都のガイドはたくさんあるけれど、もっと“観光ではない京都”を愉しみたいという方のために。
ローカルピープルだからこそ知っているお気に入りの場所をご紹介します。

  • 01 平安蚤の市
    平安神宮前にある岡崎公園で毎月10日頃に開催されている骨董市で、日本の骨董や古道具はもちろんなのだが、ヨーロッパやアメリカなど海外のアンティークやヴィンテージといった古物もたくさん見ることができる。
    〒606-8342 京都府京都市左京区岡崎最勝寺町他 岡崎公園 平安神宮前広場 TEL:070-1745-1503
  • 02 喫茶ホーボー堂
    気さくな夫婦が営んでいる近所の喫茶店。我が家から徒歩1分ということもあってよく通っている。
    〒606-8353 京都府京都市左京区 東大路西入 正往寺町452 仁王門アパート1F TEL:080-7325-3697
  • 03 itou
    京都で異色の古道具屋といえば、真っ先にitouが思い出される。店主の見た目も異色だが、置いてある商品が普通の古道具屋とは全然違うのだ。
    〒606-8164 京都府京都市左京区一乗寺出口町7 2F TEL:080-5272-4866
  • 04 bild
    左京区の鹿ケ谷通りにある古道具屋さんで、日本の古道具を中心に取り扱っている。置いてある物の「形」と「質感」と「色」に独特の統一感というか店主の基準みたいなものが感じ取れて、物の並べ方にもリズムや仕掛けがあるので店内を見ていてワクワクする。
    〒606-8425 京都府京都市左京区鹿ヶ谷西寺ノ前町112-102 TEL:-
  • 05 里の駅大原旬菜市場
    この大原の旬菜市場は、主に大原付近で育てられた美味しくて新鮮な野菜を安く買うことができる穴場だ。たまに時間のある午前中に思い立って車で野菜を買いに出かけるのだが、僕が着く頃にはすでに京都市内にある飲食店の店主さんなどが野菜の仕入れを終えている。
    〒601-1247 京都府京都市左京区大原野村町342 TEL:075-744-4321
  • 06 グリル&カフェ 猫町
    左京区北白川にある無国籍料理のお店。猫はいない。扉を開けると大人の隠れ家といった感じの落ち着いた空間が広がっていて静かに心が踊る。じんわりと五臓六腑に沁み渡る料理はどれも美味しくて感動するので、数名でディナーに行ったときは多めに注文してしまう。
    〒606-8175 京都府京都市左京区一乗寺築田町100-5 TEL:075-722-8307
  • 07 アジアの料理 たけふさ
    八坂神社の前、よしもと祇園花月のすぐ裏にあって、美味しいアジアの料理がいただける食堂。店内の雰囲気が心地よくて、大きな窓から見える景色と日の光をぼんやり眺めていると、自分がどこか東南アジアの路地裏にある食堂にいるような錯覚になる。
    〒605-0073 京都府京都市東山区祇園町北側東山区 323番地 祇園会館南側1F TEL:075-561-0170
  • 08 カルド
    四条河原町の路地裏にある老舗のスパゲッティ専門店。本格的な「イタリアン・パスタ」ではなく「和風スパゲッティ」のお店だ。お店の名物は「たらこスパゲッティ」だが、僕のオススメは「玉子とベーコンのスパゲッティ」だ。
    〒600-8019 京都府京都市下京区西木屋町通四条下る 船頭町192 TEL:075-361-4430
  • 09 清滝
    僕が10代の頃、夏の川遊びといえば右京区にある清滝だった。清滝は嵯峨の釈迦堂から坂道を登ったところにあるのだが、当時はあの急で長い坂道をよく自転車で登っていたなぁと感心する。そして、その長い坂道を登りきったところにあるのが心霊スポットにもなっている古くて狭い清滝トンネルだ。
    〒616-8452 京都府京都市右京区嵯峨清 TEL:-
  • 10 龍安寺 石庭
    いわずと知れた世界遺産龍安寺の石庭が好きで、たまに一人で出かけることがある。狭い庭の白砂の上に15個の石がぽつぽつ並んでいるだけの簡素な四角い庭。時代も作者も意図も不明ということもあって、眺める側の想像力や意識がそのまま自分に返ってくる。
    〒616-8001 京都府京都市右京区龍安寺御陵ノ下町13 TEL:075-463-2216
  • 11 原了郭
    赤穂義士の原惣右衛門元辰を祖先とし、一子相伝で受け継がれている。 今の当主は13代目。香煎と薬味の専門店。創業は元禄十六年(1703年) 創業当初より伝わる名物「御香煎」は、お湯に浮かべて、香りを楽しむ飲みもの。
    〒605-0073 京都府京都市東山区祇園町北側267 TEL:075-561-2732
  • 12 ZEN CAFE
    祇園町南側のちょっと外れた場所にある祇園の和菓子屋「鍵善良房」が運営するカフェ。現代の人に和菓子をもっと身近に感じてほしいという思いから、「お菓子とお茶のある景色」を提案する設えとなっている。
    〒605-0074 京都府京都市東山区祇園町南側570ー210 TEL:075-533-8686
  • 13 藤村屋
    創業天保年間、京都祇園にて百七十余年、食料品販売されてます。昆布や鰹、海苔などを扱う乾物屋として創業されたが時代の流れで今は自家製のちりめん山椒や京都のおばんざい、京湯葉、京漬物、地元産の醤油やソースなど基本京都の製造元が地元向けに作ってる京都ブランドが色々沢山手に入るお店だ。
    〒605-0077 京都府京都市東山区廿一軒町231 TEL:075-561-0617
  • 14 三浦照明
    明治中頃に琵琶湖疏水工事が行われ、日本初の営業用水力発電所が作られた頃、その電気工事に携わったのがお店の始まりだそうです。時代の流れとともに和のあかり(照明器具)を専門に自ら製造・販売されてます。ただ明るくするだけでなく豊かな空間創造において、あかりはどんな役割を担えるのか・・・。
    〒605-0073 京都府京都市東山区祇園町北側284 TEL:075-561-2816
  • 15 カーヴ田中屋
    洛中の新町綾小路にあるワイン屋さん。クセがバリバリある店主の田中さん。有機栽培で作る葡萄の酒『マキコレ』ワインを主に置かれている専門店。ワインの事がわからなくても、こんなんであんなんありますか?と、聞いてみてください。
    〒600-8443 京都府京都市下京区新町通綾小路下ル 船鉾町378-2 新町パールハイツ102 TEL:075-276-6151
  • 16 酒吞気 びんご
    『こんにちは』と元気ハツラツな声で迎えてくれる居酒屋まだ出来て一年弱。全て真新しいが店主はやり手。若い店主が接客の教育もしっかりと出来ている。ここの名物は『肉どうふ』味は皆さんが想像されている味かと思いますがそれがまた美味い!サワーにもフレッシュモノが多々ある。
    〒604-8226 京都府京都市中京区西錦小路町266 TEL:075-748-1499
  • 17 アルザス
    ここは名前の通り『アルザス地方の料理』がいただけるお店。「アルザスって?どこ?」となるでしょうが、アルザスはフランスだが、ドイツと隣接しているところ。だから料理もドイツっぽいのもある。ここの名物は『シュークルート』。
    〒606-8123 京都府京都市左京区一乗寺西閉川原町29−9 Alsace TEL:075-723-2703
  • 18 かづら清
    慶応元年の創業時より、女性の髪まわりの小物をつくりお店だ。“暮らしを美しく、晴れの日をあでやかに”を理念に、髪を美しく整える小物が売られている。 ここの名物は『つばき油』髪の毛に塗るのもよし、身体に塗るのも良しどこにでも使える上等な油。その油が入ったヘアケアやスキンケアなど色々ある。
    〒605-0073 京都府京都市東山区祇園町北側285 かづら清老舗 祇園本店 TEL:075-561-0672
  • 19 いづ重
    八坂神社石段下にあるお店。ここは毎日朝から『おくどさん』でシャリを炊くこだわりもこだわりのお店。寿司屋やのに美術大卒の大将が作る寿司。 その上季節毎に変わる包装紙の柄も自分で製作…その包装紙を見るのも毎回のおたのしみ。鯖寿司をはじめ、箱寿司やいなり寿司に蒸し寿司もある。
    〒605-0073 京都府京都市東山区祇園町北側292 TEL:075-561-0019
  • 20 ヽや(ちょぼや)
    1954年、八坂新地富永町に現る。創業者祖父義夫は東京赤坂で生まれ昭和一桁に私どもの本家草履屋『美濃忠』に丁稚として入店。そこで、『挿げ※』の腕と技を磨き美濃忠のお嬢(のちに私の祖母)と恋仲になり今の地に店舗を構えた。
    〒605-0078 京都市東山区富永町116 TEL:075-561-5584
  • 21 高瀬川
    江戸時代に角倉了以によって京都中心部と伏見を結ぶために作られた運河。 木屋町の中心を流れており川沿いには沢山の居酒屋やBARが立ち並んでいる。京都の人々は基本的にここを中心に飲み歩いている。
    〒- TEL:-
  • 22 立誠ガーデンヒューリック京都
    三条から高瀬川を少し下った場所にあるホテル兼商業施設。閉校となった立誠小学校の校舎を改築、拡張し作られた場所である。ところどころに過去に学校であったであろう面影が残されており、どこか親しみやすさを感じさせる。
    〒604-8023  京都府京都市中京区蛸薬師通河原町東入備前島町310-2 TEL:075-256-8955
  • 23 トリビュートコーヒー
    三条通付近のビルの3階にある焙煎所兼カフェ。店主自身が豆の焙煎を行い、様々な味のコーヒーを取り揃えている。賑やかすぎず、明暗が程よくとられた店内となっており、非常に居心地が良い空間となっている。
    〒604-8005 京都府京都市中京区恵比須町435-2土方ビル3F TEL:075-223-6565
  • 24 六曜社
    どこか古き良きを感じさせる喫茶店。店は1階と地下階でわけられており、1階は喫煙可、地下階は禁煙となっている。コーヒーの味も一級品であり、店主自らが一つ一つ丁寧に入れてくれる。定番メニューはコーヒーと手作りドーナツ。
    〒604-8031 京都府京都市中京区河原町三条下ル大黒町40 TEL:075-221-2989
  • 25 BARノスタルジア
    河原町三条にあるBAR。こじんまりとした入り口から階段を降りていくと、秘密基地のような広い空間が広がっている。BARのマスターも非常に親切で、客一人一人の好みにあったお酒を提供してくれる。様々な種類のお酒が置いてあり、店限定のオリジナルカクテル等も存在する。
    〒604-8006  京都府京都市中京区河原町三条上下丸屋406グリントランドビルB1F TEL:050-5890-1227
  • 26 四条大橋
    カップルや観光客の定番となっている四条大橋だが、じつは面白いスポットが存在する。それは橋の真下の川辺である。ここには巨大な鯉が多数生息しており、自分のテリトリーのように悠々と泳ぎまわっている。
    〒604-8014 京都府京都市中京区柏屋町 TEL:-
  • 27 グランディール御池店
    御池の寺町通りにあるパン屋さん。普通のお店ではないような珍しいパンや、定番のものを少しアレンジして作ったパンなど様々な品が販売されている。入り口にはメニューごとに焼きたてとなる時間が設置されている場合があり、しっかりと調べて行けばあったかい出来立てのパンが味わうことが出来る。
    〒604-0925  京都府京都市中京区寺町御池上ル上本能寺前町480-2 1F TEL:075-231-1537
  • 28 re:create
    京都の三条大橋のたもとにあるストリート系のショップ。京都をモチーフとしたデザインの服や各所から手に入れた店長おススメの品々が並んでいる。靴はNEWBALANCEやNike、VANSなどの珍しい型番のシューズから定番な物まで取り扱っており、見ているだけでも心躍る取り揃えとなっている。
    〒604-8004  京都府京都市中京区中島町108 TEL:075-255-1027
  • 29 鴨川湯
    古い佇まいの街の銭湯。まず、脱衣所には柳行李(やなぎごうり)の脱衣籠。非常に状態が良く美しい。今では職人が減りなかなか作られないため貴重なのだとか。この銭湯のお気に入りポイントは何よりタイル。今はないレトロタイルが修繕されながら丁寧に現存されており、お風呂に入りながらそれらを眺めている時間が嬉しい。
    〒606-0812  京都府京都市左京区下鴨上川原町56 TEL:075-701-1739
  • 30 美玉屋
    言わずと知れた「黒蜜だんご」のお店。小分けでは売られておらず有無も言わさず10本入り。噂によると5本入りでも販売してくれるらしいが、なんだかわざわざ詰め直してもらうのもなぁ~と思い、私は10本入りしか買ったことがない。
    〒606-0863  京都府京都市左京区下鴨東本町18-1 TEL:075-721-8740
  • 31 ここ家
    とにかく魅せる鉄板焼きのお店。ご家族で経営されており、近所の方々でいつも繁盛している。 女性だけで来店するとお好み焼きがハート型で出てきたり、お子様だと星形で提供してくれたりとサービス精神旺盛。
    〒606-0831  京都府京都市左京区下鴨北園町1 TEL:075-722-2308
  • 32 丹波直送京野菜の店 Fujita
    丹後野菜を農家さんから直接仕入れ、新鮮な野菜を所狭しと販売されている八百屋さん。ご主人は野菜を紹介する時「これは〇〇さんとこのトマト」とか「朝獲れたばっかりのクレソン」とか「農家の〇〇さんは80歳過ぎのおばあさんなんやけどまだまだ元気で…」など陳列されている野菜の向こう側までご案内してくれる。
    〒606-0831  京都府京都市左京区下鴨北園町11-6 TEL:075-708-3091
  • 33 ヤク&イエティ
    ネパールカレーのお店。街中の細い路地にあるお店で、来店すると名物美人店員さんが大きな声で「いらっしゃいませ~!!!」とお出迎え。毎回、ほぼ同じヒマラヤマッシュルームカレーとチキンカレーをオーダー。ネパールカレーはインドカレーよりもサラッとした味わいで、何度でも⻝べたくなる味。
    〒604-8044 京都府京都市中京区御幸町通錦小路下ル大日町403‐2詩の小路PLUS1F TEL:075-213-7919
  • 34 誠光社
    荒神口エリアは昔住んでいたこともあり、個人的に好きなお店が多い。こちらは河原町丸太町交差点から一本東通り上がったところにある有名な本屋さん。一見通り過ぎてしまいがちなのだが絶対に通り過ぎることはなく、ん??と思わず立ち止まってしまう店構え。
    〒602-0871  京都府京都市上京区中町通丸太町上ル俵屋町437 TEL:075-708-8340
  • 35 一乗寺とうふ
    ご夫婦で経営されている、まだ比較的新しい街のお豆腐屋さん。老舗のお豆腐屋さんで勤務されていたご主人が独立されたお店。京都には美味しいお豆腐がたくさんあるけど、ここのお豆腐はそれぞれの味のバランスが良い。
    〒606-8116  京都府京都市左京区一乗寺宮ノ東町47 TEL:075-722-2036
  • 36 ⻲屋
    よほど注意しないと店を通り過ぎてしまいがち。何時からやっているのか、何屋さんなのか全くわからないが、おいなりさんが美味しいお店。昔は店内でも⻝べられたようだが、現在は持ち帰りのみ。お店に入ると今は使われていない比較的広い店内。
    〒602-0825 京都府京都市上京区寺町通今出川上る表町31 TEL:075-231-2845
  • 37 出町柳桝形商店街
    歴史は⻑く大正時代からあった商店街。鯖街道の終着点として栄えていたらしい。⻑年地元⺠に親しまれてきた桝形商店街。私も幼少期、祖父に手を引かれながら連れてきてもらった記憶が蘇る。昔に比べるとお店も色々変わってきてはいるけれど、来るたびに昔の匂いを思い出す特別な商店街。
    〒602-0822  京都府京都市上京区青龍町129 TEL:-
  • 38 JAZZSPOT YAMATOYA
    本を読む時、考えごとをしたい時などにぴったりのお店。基本的にジャズ喫茶なので1人で来店される方が多く、年代物の素晴らしいスピーカーから流れるジャズを聴きながらゆっくりと時間を過ごせる。自身、胎教音楽がジャズだったことも影響しているのか気づけば大学時代まで手当たり次第ジャズを聴きまくっていた。
    〒606-8392  京都市左京区熊野神社交差点東入ル2筋目下ル TEL:075-761-7685
  • 39 花m
    出町柳駅の近くにある花屋さん。ここの花屋の店主夫+ワンちゃんは、今日もこの店に来てよかったな、と思わせてくれる空気感があって、置いてある花もひとつひとつが綺麗で毎回花を選ぶのがとても楽しい。
    〒606-8204 京都府京都市左京区田中下柳町13-6 TEL:075-741-6801
  • 40 京うどん おかきた
    岡崎公園から少ししたところにあるうどん屋さん。お昼の時間になれば、外に行列ができ る店。ここのうどんは本当に、おいしい。でも、わたしはここにくると大体親子丼を頼む。
    〒606-8334 京都府京都市左京区岡崎南御所町3 TEL:075-771-4831
  • 41 鴨川
    鴨川は、京都を流れる長い川。三条、四条あたりの河川敷はカップルたちが一定の間隔で並んでいる光景が有名。京都に来たらぜひ見て欲しい(夏の夜がおすすめ)。わたしが好きなのは、その場所よりもう少し北にあがった鴨川デルタ付近の河川敷。わたしはたまに時間があると、あの河川敷に行ってしまう。
    〒606-0801 京都府京都市左京区下鴨南河町 TEL:-
  • 42 駱駝
    駱駝は中華料理屋さん。なぜ、店名が“駱駝”というのかはお店の中に入ればわかる。お昼になれば、外には長い行列ができている。駱駝の料理は基本ちょっと辛い、辛いんだけどそれがクセになる。
    〒606-8253 京都府京都市左京区北白川瀬ノ内町27-4 TEL:075-781-0306
  • 43 岡崎公園
    平安神宮の向かいにある公園。周りに川が流れていて、春になると桜がとても綺麗。この公園では、みんな時間が流れるままに過ごしている。音楽を聴きながら読書する、みたいに、映画のなかの人みたいな過ごし方をしてる人だって、この公園には普通にいる。
    〒606-8342 京都府京都市左京区岡崎最勝寺町 他 TEL:-
  • 44 ものや
    古道具屋の新しい可能性を模索しているニューウェーブ的存在。古道具というと木材や金属、陶器など、経年変化を楽しめる素材を連想しがちだが、ものやはプラスチックなどの素材も好んで扱い、チープさもデザインとして楽しんでいるような印象を受ける。
    〒603-8417  京都府京都市北区紫竹竹殿町16 TEL:-
  • 45 magasinn kyoto
    「泊まれる雑誌」というコンセプトのショップ。文字の通り宿泊することのできるショップで、雑誌のように編集されたモノたちが店内には並んでいる。ショップに宿泊する体験はなかなか他ではできない。旅をテーマにした作家の小物やオリジナル製品が並び、いわゆる土産屋とは全く違うラインナップ。
    〒602-8126  京都府京都市上京区中書町685-1 TEL:075-202-7477
  • 46 vou
    京都から新しいカルチャーシーンを発信している作家作品を扱うショップ。店内には一見ポップな見た目でありながら、どこまでも深い作家作品が並ぶ。「え、おもろ」な企画展が毎回行われており、いつ訪れても刺激をもらえる。
    〒〒600-8061  京都府京都市下京区筋屋町137 TEL:075-744-6942
  • 47 酢橘堂
    自分の関わっているお店を紹介するのも申し訳ないが、間違いなく良いお店と思ってるので紹介させて欲しい。酢橘堂では海外から店長の大田がセレクトしたヴィンテージの花瓶や食器、KENTO HASHIGUCHIのバッグをメインに販売している。
    〒〒604-8464  京都府京都市中京区西ノ京南円町82 TEL:-
  • 48 恵文社
    叡山電鉄一乗寺駅すぐに構える本屋。本はネットで買う時代にわざわざ訪れたいオフラインならではの本との出会いがここにはある。一般的なカテゴリーごと、機械的に並べられた本屋ではなく人間の編集がしっかりとされた本が並ぶ。
    〒〒606-8184  京都府京都市左京区一乗寺払殿町10 TEL:075-711-5919
  • 49 SOWGEN 四条店
    古い家具や什器を手に入れたいならまずここをお勧めしたい。値段も手頃で国内外のテーブルや棚、その他諸々の家具を見ることができる。価格が比較的手頃なものが多く、入れ替わりも多いので定期的に訪れてはピンとくるものがないか偵察に行く。
    〒〒604-8056  京都府京都市中京区高宮町573 TEL:075-252-1007
  • 50 出町座
    出町柳の商店街の中にある小さな映画館。小さな映画館は年々消えていく中、逆に数年前に新しくオープンした異彩を放つ存在。1階はキッチンをぐるっと囲むカウンター席のカフェ。その背面には大量の本が販売。
    〒〒602-0823  京都府京都市上京区三芳町133(出町桝形商店街内) TEL:075-203-9862
  • 51 キッチンごりら
    名前のとおりゴリラみたいな店主がやっている洋食屋。元自衛隊コックという異色の経歴持ち。とんかつなどのメインにつきあわせの野菜、お味噌汁にご飯のセットで1000円ちょっと。お勧めはつなぎを一切使っていないハンバーグ。
    〒〒606-8222  京都府京都市左京区田中樋ノ口町17-3 TEL:075-702-3905
  • 52 ヤマダベーカリー
    僕が一番普段使いしているパン屋がヤマダベーカリーです。 普段使いのポイントは、美味しい白米のように飽きがこない、それでいてお値段がそんなに高くないこと。その点でヤマダベーカリーは本当に素晴らしい。
    〒〒606-8413  京都府京都市左京区浄土寺下馬場町87 TEL:075-771-5743
  • 56 一澤信三郎帆布
    言うまでもなく、帆布を使った鞄の名店中の名店です。 僕は大学生の頃から帆布鞄が好きでした。でも学生には高くてなかなか買えなくて。大人になってから 、1 万円以下で買えるものもあるので、結構持ってます。20以上持ってるかな。
    〒〒605-0017  京都府京都市東山区東大路通古門前上ル高畑町60 TEL:075-541-0436
  • 57 うつわ 阿閑堂
    器屋さん。ただ、新品の器はなくて、中島さんという主人が全部買い集めてきたものです。 店内は崩れ落ちそうなくらいに豆皿からおちょこ、花器…とにかく、いろんな器が並んでいるんですが、なかなかセンスが良くて。
    〒〒605-0022  京都府京都市東山区三条通白川橋西詰北入ル大井手町102-6 TEL:075-752-3538
  • 58 ETHELVINE
    二条・東大路を東に入った(祇園の芸者さんに教えていただいた)ワインショップ。 ここはちょっとしたマニアックさと、それでいて普通の人が行っても買いたくなるものがある。扱うワインのバランスがいいです。
    〒〒606-8342  京都府京都市左京区岡崎最勝寺町2-8 TEL:075-761-6577
  • 58 サウナの梅湯
    京都の銭湯を復活させたいという強い思いで、銭湯愛に溢れた人がやっているサウナ。 ここに梅湯新聞というのがあるんですよ。梅湯で働く若い子達お手製の、手書き新聞。
    〒〒600-8115  京都府京都市下京区木屋町通上ノ口上ル岩滝町175 TEL:075-351-2681
  • 59 salon&bar うえと
    10年以上ずっと通い続けているバーです。 まずインテリアが素敵です。すごくシンプルなんだけど居心地がよくて茶室のような感じもある。「これ誰がやったんですか」と聞いてみると「木島さんていう人です。そこにいるあの人ですよ」って、ちょうど木島さんが来ててそれで仲良くなり、僕の家の内装を木島さんにお願いして、その後、下鴨茶寮銀座店の内装もお願いして。
    〒〒605-0023  京都府京都市東山区三条白川橋西入ル南側今小路町91-1 TEL:075-751-5117
  • 59 大徳寺真珠庵
    ずっと僕がお世話になっている大徳寺の中にある塔頭の一つ。 一休さんをお祀りするために、一休さんが亡くなった10年程後に作られたお寺です。今は、山田宗尚さんという方がご住職をやって、今27代目ですかね。
    〒〒603-8231  京都府京都市北区紫野大徳寺町52 TEL:075-492-4991
  • 60 清滝
    夜の清滝によく行きます。向かう途中のトンネルが異次元なんです。 そもそも清滝は愛宕神社に参拝する人のための宿場町として栄えていました。かつては旅館やごはん屋さんもあったんですけど、今もう旅館は一軒もない。
    〒〒616-8454 京都府京都市右京区嵯峨清滝深谷町 TEL:-
  • 60 cafe町子
    町家をリノベーションした、なんとも居心地のいい町子。ここは、私にとって高校時代の青春の場所。「町子行こー!」って部活帰りに、文化祭の打ち上げに、友達とのテスト勉強に...色んな場面でお世話になった。どのメニューもボリューム満点で、町子に行くと幸せな気持ちになる。ちなみに私のおすすめはロコモコ丼とMIXプレート定食。
    〒〒603-8235京都府京都市北区柴野下御輿17 京都府京都市北区柴野下御輿17 TEL:075-451-2033
  • 61 画箋堂 河原町五条本店
    私がよく通っている京都の画材屋さんといえばここ。河原町の街から少し歩いた場所にあるので、アクセスもとても良い。高校3年生の時どこで画材を買えば良いのか分からなくて、当時クラスメイトで絵を描くのが得意な子に聞いてみた。
    〒〒600-8029 京都府京都市下京区西橋詰町752 TEL:075-341-3288
  • 62 嵯峨豆腐 森嘉
    今も昔もずっと変わらない安心の味を楽しめる、子どもから大人まで地元の人たちから愛されるお豆腐屋さん。ひとつひとつ丁寧に手作りされた豆腐は、素材をシンプルに味わえる湯豆腐にして食べるのが最高に美味しい。
    〒〒616-8447 京都府京都市右京区嵯峨釈迦堂藤ノ木町42 TEL:075-872-3955
  • 63 hair salon “door”
    京都 hair salon “door”の美容師西島さん。西島さんは私の数少ない相談相手。私の成長の過程を、髪の毛の変化とともに全て知ってくれている。高校生の時、ハイトーンカラーにするのに憧れがあった。そして卒業する間際に、まずはインナーだけ染めてもらった。
    〒〒600-8389 京都府京都市下京区四条大宮町24新三虎ビル1F TEL:075-811-2276
  • 64 京都水族館
    私は魚を見たり描いたりするのが好きで、京都水族館によく遊びに行く。ちなみに、私のアーティスト名もレッド”フィッシュ"。いつか水族館に関わるお仕事をするのが一つの夢。実は高校生の時、イルカの調教師さんに憧れて海洋系の専門学校も検討したくらい水族館にいる生き物が本当に大好き。
    〒〒600-8835 京都府京都市下京区観音寺町35-1 TEL:075-354-3130
  • 65 東映太秦映画村
    私は舞台セットの装飾を見るのが好き。江戸の街並みを再現した東映太秦映画村は、私の地元にある体験型テーマパーク。時代劇を画面上で見るのではなく、直接歩きながら身体全体で味わう貴重な体験が出来る。
    〒〒616-8586 京都府京都市右京区太秦東蜂岡町10番地 TEL:075-864-7716
  • 66 ごはん日和 上桂店
    いつも帰りに寄っていた、ごはん日和。実は京都にしかないお惣菜屋さんだと、今回初めて知ってびっくり!季節の食材を使ってお店で手作りされていて、お惣菜は量り売りのものもあるから、好きな量だけ買えるのがポイント。
    〒〒615-8216 京都府京都市西京区松尾鈴川町87-4 TEL:075-391-0664
  • 67 ロンドンブックス
    嵐山にある古書店。「海外風の本屋さんが出来てる!」と中学生くらいだった私はとても驚いた。周囲の落ち着いた環境に比べてとてもムードな雰囲気で、見るなりすぐお店に入ってみた。お店の中には美術の本も沢山あり、どこを見ても胸が高まった。
    〒〒616-8366 京都府京都市右京区嵯峨天龍寺今堀町22 TEL:075-871-7617
  • 68 渡月橋
    実家の近くにある渡月橋。制作で疲れた時は渡月橋から桂川を眺めるのが、私のリフレッシュ方法。辺りには鳥や鯉などの生き物が沢山いる。私が最近行くと必ずいるのは「アオサギ」。羽毛をひらひらとさせて涼しげなので、見ているとなんだか気持ちが良い。
    〒616-8385 京都府京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町1-5 TEL:-
  • 69 トラモント
    全然イタリアじゃないけど、まじイタリアを感じるトラモント。 アルデンテとは無縁の柔らかいパスタなのに、なんでこんなにおいしいのか意味不明。ミラノでもピザは飽きるほど食べたし、その本場の味をきちんと再現してる店も知ってるけど、トラモントのピザはそれらと違う、独特、孤高、異質の美味。
    〒604-0931 京都府京都市中京区榎木町97 TEL:075-256-1917
  • 70 権兵衛
    チグハグな蕎麦屋。 インテリアデザインは全く蕎麦屋でない。これはおばばの趣味である(予想)。椅子も机も観葉植物も照明も全く蕎麦屋でない。畳なんか一つもない。
    〒606-0841 京都府京都市左京区下鴨南芝町44-1 TEL:075-791-4534
  • 71 はなふさ
    家と仕事場の間にある、私の仕事場2である。500円でサントスブレンドを頼んで、アイデアを出したり、パソコン作業したり、 スケッチしたりする。 京都で一番、席の間隔が広い喫茶店ではなかろうか。机も大きい。音楽も良い。壁はタイルで床はゴム。
    〒606-8332 京都府京都市左京区岡崎東天王町43-5 1F レジデンス岡崎 TEL:075-751-9610
  • 72 イノダコーヒ三条支店
    言わずと知れた、京都の老舗コーヒー店。中でも三条支店のドーナツ型のテーブルカウンター。ここに座り、ドーナツの中でてきぱきと仕事をする社員さんを眺める。
    〒604-8111 京都府京都市中京区枡屋町69 TEL:075-223-0171
  • 73 イノダコーヒ 四条支店
    四条支店は阪急烏丸駅に隣接している=地下。 穴倉みたいな「隠れ家」的な要素のあるイノダのお店。穴に入ると店内の広さに驚く。
    〒600-8007 京都府京都市下京区立売西町66 TEL:075-211-7738
  • 74 大文字山
    大文字山は、言わずと知れた五山送り火の始まりを告げる山です。麓は銀閣寺や哲学の道、南禅寺などが構えているので、立派な観光地として賑わっているのですが、観光に訪れる方は悲しいことに全然大文字山に登ってくれない…。
    〒606-8428 京都府京都市左京区鹿ケ谷菖蒲谷町 TEL:-
  • 75 大鵬
    名物「てり丼」とそれについてくるスープ、まずはうまい。「八宝菜」も嬉しくなるくらいいろんな具材が共演している。「ニラレバ」もいいし「麻婆豆腐」もこれはどう頑張っても家では作れない奥深さ。最近はないけど「七谷地鶏の唐揚げ」にもびっくりしたなあ。
    〒604-8416 京都府京都市中京区西ノ京星池町149 1F TEL:075-822-5598
  • 76 鳥松鶏肉店
    京都の旅行者に鶏肉屋を紹介しても仕方ないのは分かっていますが紹介します。(京都市民もこのサイト観るようになったらいいですね) 午前10:30オープン。10:30に行ったら手遅れ。
    〒602-8341 京都府京都市上京区中立売通六軒町西入三軒町65 TEL:075-461-2849
  • 77 長者湯
    京都の銭湯は、数軒回って比べて友人・知人と議論するのが楽しいと思う。それだけで十分なアクティビティと呼べるのではないか。 私が色々行った挙句にたどり着いた現在のone of the bestが「長者湯」。
    〒602-8263 京都府京都市上京区須浜東町450 TEL:075-441-1223
  • 78 ラーメン銀閣
    ラーメンに1番2番もないけれど、私の1番は間違いなくここ、ラーメン銀閣。 ラーメン議論は誰とでも気軽に盛り上がれるし、フレンチや和食割烹と違って、年齢や立場をナシにして忌憚なく意見を交わせる点が本当に素晴らしいと思います。
    〒612-8466 京都府京都市伏見区下鳥羽城ノ越町90 TEL:075-621-8238
  • 79 やまもと喫茶
    あちらこちらにセンスを感じる夫婦の喫茶店。町に馴染みの観光地のアクセスにも使いやすい。白川の流れに沿う店はロケーションも良く大きな窓から入る景色が心地よい。
    〒〒605-0066 京都府京都市東山区白川北通東大路西入ル石橋町307-2 TEL:075-531-0109
  • 82 Sheep’s
    お酒とともにいろんな時間を楽しめるバー。王道ビールも豊富にあれば各ジャンルのお酒カクテルも気軽に味わえる。料理も夕食代わりになるようなしっかりボリュームなものから、アテとなるラインナップも揃い、お一人様でも皆で集まってもそれぞれの使い方で目的を満たしてくれるものが何よりも魅力的なお店です。
    〒606-8392 京都府京都市左京区聖護院山王町28-63 1F・B1 TEL:075-334-5676
  • 83 Vonce 洋菓子店
    まちなみにすっと溶け込む皆のケーキ屋さん。東山三条古川町商店街、地域の風情を感じる通り沿いに大きなガラスの扉からケーキが覗く。 迷うほどに並ぶ豊富なラインナップは王道から興味をそそる組み合わせまで多種多様。
    〒605-0028 京都府京都市東山区三条東入ル分木町77 TEL:075-561-0403
  • 84 キッチンハウスキャラバン
    キッチンハウスキャラバンは、平安神宮の真北に位置しており、丸太町通を超えて錦林小学校横の通りを北上していくと左手に見えてくる大衆食堂です。 ここは京大生行きつけのお店で、いつ行っても大勢の学生グループで賑わっています。親
    〒606-8325 京都府京都市左京区聖護院東町 TEL:075-751-9871
  • 85 SOCO
    SOCOは河原町丸太町の交差点を北上していくと右手に見えてくるキッチン&バーです。入って手前にカウンター席、奥にテーブル席があります。テーブル席周りにはピアノやドラムが並び、いつでもセッションが始められるようにアレンジされています。
    〒602-0862 京都市上京区河原町通丸太町上る出水町260 TEL:075-285-4385
  • 86 素食カフェRen 銀閣寺店
    素食カフェRenは外観も内装もおしゃれなベジタリアン料理店です。ビーガンの友達におすすめされて行ったのがきっかけですが、ベジタリアンでない私も大変満足できる逸品揃いで、何度もリピートさせてもらっています。
    〒606-8417 京都府京都市左京区浄土寺西田町115-15 TEL:090-8147-7815
  • 87 みや古
    飾りないアットホームさはまさによそのお家にお邪魔する感覚。個性光るご家族も味わいの一つとなり、この地域に佇む時間を感じさせてくれる。お食事処として豊富なメニューも嬉しいけれど、なんといっても僕はカレーうどん。
    〒605-0001 京都府京都市東山区三条通大橋東入二町目79 TEL:075-771-4905
  • 87 保津川ラフティング
    京都の観光地として保津川下りは有名ですが、その会社に同じ川の同じコースを下れるラフティング部門があることはあまり知られていません。
    〒621-0005 京都府亀岡市保津町下中島2 TEL:0771-22-5846
  • 88 EL LATINO
    熊野寮とは30年の付き合いであるメキシコ料理屋。 お酒メインなら定番はワカモレチップス。アボカドのペーストとサルサソースをトルティーヤチップスにつけて食べる。
    〒606-8392 京都府京都市左京区聖護院山王町43-2 パレステート日生ビル B1F TEL:075-751-0647
  • 89 まほろば
    サブカルの魅力が詰まりこぼれるほどに溢れているお店。引き付ける力には勇気を出して自分から足を踏み入れる一歩もだいじ。 そんな一歩を踏み出せた人だけが感じることのできる幸福が何よりも人を豊かにしてくれるのだと思う。
    〒606-8103 京都府京都市左京区高野西開町15ニシキマンション1F TEL:075-712-4191
  • 89 cafe dining mArk
    地元出身の店主が営むカフェ。定番はおしゃれな日替わりプレート。そのほかグリーンカレーやパスタなど多国籍なメニュー展開で、しかもどれも結構がっつり量があります。がっつり食べれる系カフェです。
    〒606-8397 京都府京都市左京区聖護院川原町35 TEL:050-5484-2556
  • 90 京都大学熊野寮
    居住する学生による自治で運営されており、学生が自主的にオープンなイベントを企画したりしながら、社会に開けた、地域と繋がる学生寮を目指しています。その一環として地域の店主と一緒にお祭りを10年に渡って開催してきました。
    〒606-8393 京都府京都市左京区丸太町通川端東入東竹屋町50京都大学熊野寮 TEL:075-751-4050/075-751-4051
  • 91 Salsiccia!DELI
    川端通から近衛通りに入って一番最初の小道を北に上がるんですが、初見ではおそらくその小道をスルーしてしまうと思います。本当に狭い小道です。
    〒606-8304 京都府京都市左京区吉田下阿達町45-23 TEL:075-754-8078
  • 92 牛尾観音
    のどかな住宅地を行くと、道は木々に覆われ、黙々と坂道を登る羽目になる。道沿いには川が流れていて、所々に滝がある。ハイキングにはとても心地よいコースだろう。気がつけば、山科の交通喧騒とは懸け離れた奥地へと辿り着いている。
    〒607-8069 京都府京都市山科区音羽南谷1 TEL:075-595-3317
  • 93 あきよし堂 Fook Up
    源湯の二階にある雑多な部屋、のような店。物質的な雑多さを店内で体感できるだけでなく、知識の雑多さも店主中村Aから披露してもらえるだろう。ここは、彼の増えすぎた私物と知識を売りさばいている店なのである。まず、どうこの空間で過ごしたらいいのか戸惑うことだろうが、自分の興味関心のあるものに手を取ることから始めよう。
    〒602-8368 京都府京都市上京区北町580-6 TEL:080-3832-4126
  • 94 大岩展望所
    夜景スポットといえば、将軍塚がお手頃であるが、京都のツウが行くのはここである。ほんとうにこんな道の先に、展望所などあるのか…。と不安になってくるような山道を進むと、不気味な電波塔があわれる。そうするとその先に、展望所がある。見渡せるのは、南区と伏見区。高速道路に沿って、オレンジ色の煌めきが流れていく。
    〒612-0817 京都府京都市伏見区深草向ケ原町89 TEL:-
  • 95 山科デルタ
    山科の観修寺公園の南側で、山科川と旧安祥寺川の合流する地点がある。みたことがあるような合流地点だなぁと「鴨川デルタ」が思い浮かぶことだろう。ただ、飛び石がないので、反対岸までわたることができない。
    〒607-8213 京都市山科区勧修寺東金ケ崎 TEL:-
  • 96 山科疏水の道
    哲学の道以上に哲学的な雰囲気がする疏水沿いの散策路。散歩する地域住民とごく稀にすれ違うほどで、茂った樹木に囲まれた中、疏水を道しるべに、ひたすら歩き続ける。黙々と自問自答するためには丁度いい環境である。元来た道で帰るのか、行き先の末で帰るのか、道半ば途中で住宅地にのびる小道から帰るのか。
    〒607-8007 京都府京都市山科区安朱馬場ノ西町 TEL:-
  • 97 PEDAL
    京都二条にある美容院。私が大学生の頃から、オーナーの佐津さんに20年近く担当してもらっています。音楽も、置いてある本もインテリアも好き。もう1人のスエヒロさんと繰り広げる、ペダル新聞や、インスタでのコントも面白い。お店は「人」で出来るのだな〜と、いちいち感じます。個
    〒604-8413 京都府京都市中京区中京区西ノ京勧学院町25−14 TEL:075-801-3590
  • 98 クリケット
    フルーツゼリーを初めていただいたのは、AIUEOの雑貨の印刷を依頼している、京都の吉川印刷の藤田さん(藤田さんは、京都中の美味しいお菓子、新しいお菓子を常にチェックしています)が、AIUEOのオフィスに持ってきてくれた時。
    〒603-8345 京都府京都市北区平野八丁柳町68-1 サニーハイム金閣寺1F TEL:075-461-3000
  • 99 末富
    くまちゃんの京都散歩で伺った時から、何かとお世話になっている末富さん。京都の風土を醸し出す「季節の移ろい」を表現した生菓子は、見ているだけでうっとり。「夢と楽しさの世界」というコピーにもワクワク。
    〒600-8427 京都府京都市下京区松原室町東入 TEL:075-351-0808
  • 100 京都一周トレイル〜鞍馬温泉
    どこにでも結構気軽に行けるサイズの街であること、山が近いこと、が京都の好きなところ。京都から行ける日帰りの低山に、低山部のメンバーと一緒に登山に行きました。山登り!とまではいかなくても、京都一周トレイルがあるので、好きな地点から、ぐるっと京都の周りの自然を歩くことができます。その中でも、北山東部コースに思い出があります。
    〒601-1111 京都府京都市左京区鞍馬本町520 TEL:075-741-2131
  • 101 中国菜 燕燕
    みんな大好き中華!でもここの中華料理は、お店がかわいい。白くてシンプル。 赤・金のTHE中華料理屋って感じは1つもない、おしゃれな中華料理屋さんと思いきや、変な服を着た店員さんが居た、なんか面白いお店。
    〒602-0832 京都府京都市上京区今出川通寺町西入大原口町211 TEL:075-222-1489
  • 102 三宅八幡宮の鳥居のある道
    このあたりに住んでいたとき、道をまたぐ、赤い鳥居がかわいいなぁといつも思っていました。鳥居のあるところから、神社までは結構遠く、この道の途中は、道路にはみ出た木が生えていたり、夜には鹿がいたり、猿正月飾りのみかんを取っていたりするのを見たことも。
    〒606-0035 京都府京都市左京区上高野三宅町22 TEL:075-781-5003
  • 103 バックス画材
    私の描くイラストの画材や紙の90%以上はここから調達しています。画材はもちろんですが、雑貨もある。絵本もある。京都芸術大学の近くで芸大生御用達ですが、近所の子供も大人も楽しめる画材屋さん。BOX&NEEDLESさんの展開があることがお気に入り。
    〒606-8167 京都府京都市左京区一乗寺樋ノ口町11 TEL:-
  • 104 宝ヶ池公園
    AIUEOでお花見をしたり、ピクニック、楽器の演奏を楽しんだりと、春によく訪れる場所。桜も綺麗、川もあり、子供も遊んでいる中に混じって、大人も気持ちよくなれます。公園には様々な人がいて面白いし、少し北の方にあるからか、めちゃくちゃ混んでないところもいい。
    〒606-0037 京都府京都市左京区上高野流田町8 TEL:075-781-3010
  • 105 スターバックスコーヒー 京都二寧坂ヤサカ茶屋店
    高台寺や清水寺、八坂の塔(法観寺)など観光客で賑わうエリアにある二寧坂。その一角に大正期の面影を残し伝統的な日本家屋をそのまま生かして作られた、世界で唯一の「畳と暖簾のあるスターバックス」があります。控えめすぎて、お店が見つからないといわれることも…。
    〒605-0826 京都府京都市東山区高台寺南門通下河原東入桝屋町349 TEL:075-532-0601
  • 106 京都市景観・まちづくりセンター
    まちづくり活動の拠点としてどなたでも活動いただけます。と案内されている、京都の景観保全、住みよい街並みつくりをされている施設です。以前、京町家の勉強に訪れました。寺社仏閣、伝統産業に溢れる京都市の、平安時代から現代まで街並みが模型やパネル、ビデオでわかりやすく展示されています。
    〒600-8127 京都府京都市下京区西木屋町通上ノ口上ル梅湊町83番地の1ひと・まち交流館京都 地下1階 TEL:075-354-8701
  • 107 市比賣神社
    京都市景観・まちづくりセンターすぐ近くにあり、御祭神が全て女性の神様をお祀りされていることから女性の守り社とされています。特に女人厄除けの神社として有名です。
    〒600-8119 京都府京都市下京区河原町五条下ル一筋目西入ル TEL:075-361-2775
  • 108 龍谷ミュージアム
    大学の敷地外にある龍谷大学の博物館です。仏教を中心とした平常展や春季、秋季の特別展を毎回たのしみにしています。西本願寺の正面に位置し、外壁の簾(すだれ)が京都らしいデザイン、1階のカフェや中庭までのオープンスペースは、気軽に訪ねることができます。夜には外壁の簾から漏れ出る光が非常に高級感漂う建物です。
    〒600-8399 京都府京都市下京区堀川通正面下る TEL:075-351-2500
  • 109 壬生寺
    ご近所の壬生さんと親しみのある近所のお寺です。新選組ゆかりの寺であることで有名です。実は新選組グッズがかわいいので、人に頼まれて購入しに行くこともあり、ついつい自分の分も追加して買ってしまいます。
    〒 604-8821 京都府京都市中京区坊城仏光寺北入ル TEL:075-841-3381
  • 111 元祇園梛神社
    幸福堂を出て真っすぐ四条通りへ向かうと梛神社があります。義父母が結婚式を挙げた神社なので、馴染みの神社です。初詣も家族で、壬生寺から幸福堂で買い物し、梛神社へお詣りします。
    〒604-8821 京都府京都市中京区壬生梛ノ宮町18-2 TEL:075-841-4069
  • 112 仁和寺
    子供が小さいころは、手をひき散歩へ。嵐電を下りると真正面に二王門。広い境内には国宝や重要文化財が多く贅沢な散歩となります。観音堂の修復工事中に見学会に参加し、瓦に名前を刻みました。大きくなった子供たちにとって今では思い出以上となっています。
    〒616-8092 京都府京都市右京区御室大内33 TEL:075-461-1155
  • 113 和〇輪
    祇園にある小料理屋さん。場所がわかりにくい、見つけられない路地の奥にあるお店。昔ながらの家庭料理に、お隣に座った方と仲良くなり、会話が弾みます。居心地が良いので、ついつい長居してしまうお店です。
    〒605-0089 京都府京都市東山区古門前通大和大路東入ル元町367-8 TEL:070-1797-1888
  • 114 白雲神社
    散歩がてらによく行く場所だね。御所の中にある神社です。(散歩がてら、と言ったけどあんまり普段散歩はしない、興味がある場所に行くスタイルです) 絵馬に描かれている“弁天様と枇杷”の絵は宮氏さんが描いたもので、それが中々良い。
    〒602-0881 京都府京都市上京区京都御苑 TEL:075-211-1857
  • 115 豊臣秀吉のお墓
    私がよく行くバーのバーテンダーさんに聞いた場所。とてつもなく、大きな墓なんです。 秀吉さん、さすがやな〜と驚いた。石が大きくて、大きくて、どういう風に積んだのか不思議で仕方がない。
    〒605-0924 京都府京都市東山区今熊野阿弥陀ケ峰町 TEL:-
  • 116 神泉苑
    芥川龍之介の「芋粥」に登場する場所。平安時代の頃の京都を彼はいつも独特に書いている。京都(都)と福井(敦賀)が舞台で、意気地がなくいつも馬鹿にされている主人公が敦賀に行く話。なんで敦賀に行くのかは、読んでみてください。
    〒604-8306 京都府京都市中京区門前町166 TEL:-
  • 117 新京極通り
    昔とここ50年でだいぶ変わった。河原町がない時代もあったんですよ。この通りは確か明治時代にできた通りで、京都の都の中でも「極」の場所にあたる。昔は、映画館や芝居屋もあって、昔も今も大賑わい。商店街
    〒604-0001 京都府京都市中京区(三条通りから四条通りにかけて) TEL:-
  • 118 廣誠院
    「花政」から歩いて5分ほどのところにあります。ここは何といっても建築と庭、お茶室がすばらしい。ずいぶん昔から、催し事などあったときに花政が出入りをしていたらしい。廣誠院の昔の出入り業者が記された帳簿に「花政」の文字があったと教えてくれました。今でも、陶芸の先生の展示がある時は私が生け込みしに行っている。
    〒604-0924 京都府京都市中京区河原町通二条下る一之船入町 東入538−1 TEL:075-241-0511
  • 119 イノダコーヒ 本店
    大阪の仕事の帰りは四条のイノダへ。最近はタバコが吸えるから三条のイノダに行くけど、実は奥さんと結婚するまでの1年間程、毎日一緒にイノダの本店へ通ってた。作業服や事務服を販売していた会社の事務で働いていた頃、会社からイノダ本店へは徒歩数分。
    〒604-8118 京都府京都市中京区堺町通三条下ル道祐町140 TEL:075-221-0507
Share